2018/11/12

【MTG アリーナ】攻略 おすすめの多色レアカード



【MTG アリーナ】の多色のレアカードで使いやすく、おすすめなカードを独断と偏見で選んだ。

イクサラン/Ixalan

人質取り/Hostage Taker

マナ:(2)(青)(黒)
タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate)

人質取りが戦場に出たとき、アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。
2/3
アーティファクトもクリーチャーも除去できるカード。
さらにマナを支払って唱えれば自分のカードとして使えるようになる。
直接カードを奪うカードと比べると、カードを奪うまでのマナコストは高くなるが、このカードならアーティファクトを奪える上に、その後に取り返されることがなくなる。
奪ったカードを唱える前に除去されないようにだけは注意する必要がある。

イクサランの相克/Rivals of Ixalan

永遠への旅/Journey to Eternity 永遠の洞窟、アザル/Atzal, Cave of Eternity

永遠への旅/Journey to Eternity
マナ:(1)(黒)(緑)
タイプ:伝説のエンチャント ― オーラ(Aura)

エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それをあなたのコントロール下で戦場に戻し、その後永遠への旅を変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。
永遠の洞窟、アザル/Atzal, Cave of Eternity
タイプ:伝説の土地

(《永遠への旅/Journey to Eternity》から変身する。)

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

(3)(黒)(緑),(T):あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
変身の条件がわりと簡単で、変身すれば何度も墓地のクリーチャーを召喚できる。
墓地のクリーチャー召喚は5マナと重め。
しかし、クリーチャーを墓地に落とす手段があれば、5マナ以上のクリーチャーもすぐに落とせるので、5マナさえ捻出できれば、強力なクリーチャーを次々に召喚できる。

ドミナリア/Dominaria

ファイアソングとサンスピーカー/Firesong and Sunspeaker

マナ:(4)(赤)(白)
タイプ:伝説のクリーチャー ― ミノタウルス(Minotaur)・クレリック(Cleric)

あなたがコントロールしていて赤でありインスタントかソーサリーである呪文は絆魂を持つ。

白でありインスタントかソーサリーである呪文によりあなたがライフを得るたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ファイアソングとサンスピーカーはそれに3点のダメージを与える。
4/6
少し重いクリーチャーだが、赤のダメージ呪文で回復できるようになり、白の回復呪文でダメージを与えられるようになる。
白の回復呪文は意識してデッキを組まないと採用しにくいカードが多いが、他の回復とシナジーのあるカードと併用すれば、デッキのキーとなるカードの一つとして使える。

ラヴニカのギルド/Guilds of Ravnica

正気泥棒/Thief of Sanity

マナ:(1)(青)(黒)
タイプ:クリーチャー ― スペクター(Specter)

飛行

正気泥棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのプレイヤーの墓地に置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはその呪文を唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。
2/2
プレイヤーにダメージを与えたなら、手札が1枚増えるのと同じだけアドバンテージが取れる。

イオン化/Ionize

マナ:(1)(青)(赤)
タイプ:インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。イオン化はその呪文のコントローラーに2点のダメージを与える。
呪文を打ち消しつつダメージが与えられる。
序盤から相手のライフを積極的に削っていくデッキなら、ブロッカーの召喚を防ぎつつダメージを与えられるこのカードはかなり有用。

パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun

マナ:(青)(青)(青)(赤)(赤)(赤)
タイプ:伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon)・ウィザード(Wizard)

この呪文は打ち消されない。

飛行

あなたがカードを1枚引くたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。パルン、ニヴ=ミゼットはそれに1点のダメージを与える。

プレイヤーがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。
5/5
6マナな上に青3マナ赤3マナとかなり色拘束が厳しいため、長期戦に強いコントロールデッキでないと採用しずらい。
しかし、能力はコントロールデッキと相性がよく、フィニッシャーとなれるカード。

暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy

マナ:(黒)(緑)
タイプ:インスタント

対戦相手がコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
相手が使えるマナを1マナ多くしてしまうが、2マナでなんでも破壊できるという能力は様々な状況に対応できる。

採取/Find 最終/Finality

採取/Find
マナ:(黒/緑)(黒/緑)
タイプ:ソーサリー

あなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。
最終/Finality
マナ:(4)(黒)(緑)
タイプ:ソーサリー

あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。その後、ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-4/-4の修整を受ける。
2マナで墓地から2枚回収できる効果と全体除去。
墓地回収は簡単に手札数のアドバンテージを取れる。
全体除去は小型、中型なら一層でき、中型クリーチャーを強化することで、自分のクリーチャーのみを残せるような場面も多い。

轟音のクラリオン/Deafening Clarion

マナ:(1)(赤)(白)
タイプ:ソーサリー

以下から1つまたは両方を選ぶ。

・轟音のクラリオンは各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。

・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは絆魂を得る。
少し弱めの全体ダメージと自分のクリーチャーへの絆魂付与。
弱めのダメージとはいえ、序盤のクリーチャーやトークンなら全滅させられる。

秋の騎士/Knight of Autumn

マナ:(1)(緑)(白)
タイプ:クリーチャー ― ドライアド(Dryad)・騎士(Knight)

秋の騎士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。

・秋の騎士の上に+1/+1カウンターを2個置く。

・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

・あなたは4点のライフを得る。
2/1
3マナで4/3としても使える上に、メインデッキからエンチャントやアーティファクトに対応できるカード。
手札に戻すなど、再利用できる手段があるなら、複数のエンチャント、アーティファクトの処理も可能。


--