【MTG アリーナ】攻略 ラヴニカの献身おすすめの赤カード
【MTG アリーナ】のラブニカの献身の赤色カードで使いやすく、おすすめなカードを独断と偏見で選んだ。
タフネスが少ないので低マナクリーチャーにあっさり止められるが、相手の場が整う前にだせたなら一気に大ダメージを与えらえる可能性もある。
攻撃ができなかったとしても、ブロッカーとして高マナクリーチャーと戦え、パワー4以上のクリーチャーがいた場合に追加効果のあるカードとの相性も良い。
相手の絢爛条件も達成される点には注意。
小型クリーチャーは一掃できるが、相手のデッキによってはあまり役に立たないこともある。
このカードを使うなら、デッキにあまり高マナの呪文を入れない方が使いやすい。
速攻持ちで出したターンから動いていける。
相手の場に防衛クリーチャーがいると働きにくいが、いなければコツコツダメージを与えて、最終的には結構なダメージを与えていることもある。
Xが少なくても結構働いてくれる。
手札がこれ1枚の状態で唱えたなら、どちらの場合でもアドバンテージが取れる。
ブロックされなければ4/1になって大ダメージを与えられる。
黒マナを残しておけば、ブロッカーとして牽制することもできる。
4マナ必要だが、このカード自身にダメージを与える能力があるので、他にダメージを与える手段がなくても働ける。
ブロックのいないタイミングで速攻を付けて出し、ダメージを狙うこともできる。
弱いクリーチャー複数枚で打ち取られることもなく、攻撃が通ればアーティファクトやエンチャントを破壊できる。
暴動付与の能力もクリーチャー戦を優勢にしてくれる。
3マナで3/3速攻でも4/4でもかなりの強クリーチャーとなる。
アーティファクトやエンチャントを破壊する能力も優秀。
--
赤
コモン
棘輪の曲芸/Spikewheel Acrobat
マナ:(3)(赤)
タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue)
絢爛(2)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
5/2
5/2の高パワークリーチャー。タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue)
絢爛(2)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
5/2
タフネスが少ないので低マナクリーチャーにあっさり止められるが、相手の場が整う前にだせたなら一気に大ダメージを与えらえる可能性もある。
攻撃ができなかったとしても、ブロッカーとして高マナクリーチャーと戦え、パワー4以上のクリーチャーがいた場合に追加効果のあるカードとの相性も良い。
批判家刺殺/Skewer the Critics
マナ:(2)(赤)
タイプ:ソーサリー
絢爛(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。批判家刺殺はそれに3点のダメージを与える。
絢爛なら1マナで3ダメージの強カードになる。タイプ:ソーサリー
絢爛(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。批判家刺殺はそれに3点のダメージを与える。
槍播き/Spear Spewer
マナ:(赤)
タイプ:クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior)
防衛
(T):槍播きは各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
0/2
自分にもダメージが入るが、マナを使わず好きなタイミング絢爛が達成できる。タイプ:クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior)
防衛
(T):槍播きは各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
0/2
相手の絢爛条件も達成される点には注意。
アンコモン
短剣使い/Dagger Caster
マナ:(3)(赤)
タイプ:クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・ならず者(Rogue)
短剣使いが戦場に出たとき、これは、各対戦相手にそれぞれ1点のダメージと、各対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
2/3
全体に1ダメージを与えられる。タイプ:クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・ならず者(Rogue)
短剣使いが戦場に出たとき、これは、各対戦相手にそれぞれ1点のダメージと、各対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
2/3
小型クリーチャーは一掃できるが、相手のデッキによってはあまり役に立たないこともある。
舞台照らし/Light Up the Stage
マナ:(2)(赤)
タイプ:ソーサリー
絢爛(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。
絢爛で唱えられたなら、時間制限はあるが、実質1マナ2ドローの呪文。タイプ:ソーサリー
絢爛(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。
このカードを使うなら、デッキにあまり高マナの呪文を入れない方が使いやすい。
ブリキ通りの身かわし/Tin Street Dodger
マナ:(赤)
タイプ:クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・ならず者(Rogue)
速攻
(赤):このターン、ブリキ通りの身かわしは防衛を持つクリーチャーによってしかブロックされない。
1/1
絢爛条件を達成しやすいクリーチャー。タイプ:クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・ならず者(Rogue)
速攻
(赤):このターン、ブリキ通りの身かわしは防衛を持つクリーチャーによってしかブロックされない。
1/1
速攻持ちで出したターンから動いていける。
相手の場に防衛クリーチャーがいると働きにくいが、いなければコツコツダメージを与えて、最終的には結構なダメージを与えていることもある。
レア
雷電支配/Electrodominance
マナ:(X)(赤)(赤)
タイプ:インスタント
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。雷電支配はそれにX点のダメージを与える。あなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストがX以下のカード1枚を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
ダメージを与えつつ、もう一つ呪文を唱えられる。タイプ:インスタント
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。雷電支配はそれにX点のダメージを与える。あなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストがX以下のカード1枚を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
Xが少なくても結構働いてくれる。
リックス・マーディの歓楽者/Rix Maadi Reveler
マナ:(1)(赤)
タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman)
絢爛(2)(黒)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
リックス・マーディの歓楽者が戦場に出たとき、カード1枚を捨て、その後カードを1枚引く。リックス・マーディの歓楽者の絢爛コストが支払われていたなら、代わりに、あなたの手札を捨てカードを3枚引く。
2/2
2マナで手札を1枚交換か、4マナで手札の入れ替えができる。タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman)
絢爛(2)(黒)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
リックス・マーディの歓楽者が戦場に出たとき、カード1枚を捨て、その後カードを1枚引く。リックス・マーディの歓楽者の絢爛コストが支払われていたなら、代わりに、あなたの手札を捨てカードを3枚引く。
2/2
手札がこれ1枚の状態で唱えたなら、どちらの場合でもアドバンテージが取れる。
黒赤
アンコモン
ハックロバット/Hackrobat
マナ:(1)(黒)(赤)
タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue)
絢爛(黒)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
(黒):ターン終了時まで、ハックロバットは接死を得る。
(赤):ターン終了時まで、ハックロバットは+2/-2の修整を受ける。
2/3
タフネスが3あるので、小型クリーチャーでは倒しにくく、接死が付くので大型クリーチャーにもブロックされずらい。タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue)
絢爛(黒)(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
(黒):ターン終了時まで、ハックロバットは接死を得る。
(赤):ターン終了時まで、ハックロバットは+2/-2の修整を受ける。
2/3
ブロックされなければ4/1になって大ダメージを与えられる。
黒マナを残しておけば、ブロッカーとして牽制することもできる。
ラクドスの火輪使い/Rakdos Firewheeler
マナ:(黒)(黒)(赤)(赤)
タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue)
ラクドスの火輪使いが戦場に出たとき、対戦相手1人と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。これは、その前者に2点のダメージと、その後者に2点のダメージを与える。
4/3
4マナ4/3と能力値が高く、戦場に出た時にダメージを与えられる。タイプ:クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue)
ラクドスの火輪使いが戦場に出たとき、対戦相手1人と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。これは、その前者に2点のダメージと、その後者に2点のダメージを与える。
4/3
レア
恐怖の劇場/Theater of Horrors
マナ:(1)(黒)(赤)
タイプ:エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。
あなたのターンの間、このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたは恐怖の劇場によって追放されているカードをプレイしてもよい。
(3)(赤):対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。恐怖の劇場はそれに1点のダメージを与える。
使うには対戦相手にダメージを与える必要があるが、実質毎ターンドローが1枚増えるのと同じ効果。タイプ:エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。
あなたのターンの間、このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたは恐怖の劇場によって追放されているカードをプレイしてもよい。
(3)(赤):対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。恐怖の劇場はそれに1点のダメージを与える。
4マナ必要だが、このカード自身にダメージを与える能力があるので、他にダメージを与える手段がなくても働ける。
魔性/Bedevil
マナ:(黒)(黒)(赤)
タイプ:インスタント
アーティファクト1つかクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。
確定の破壊呪文だが、クリーチャー以外にもアーティファクトとプレインズウォーカーを対象にできる。タイプ:インスタント
アーティファクト1つかクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。
赤緑
アンコモン
ザル=ターのゴブリン/Zhur-Taa Goblin
マナ:(赤)(緑)
タイプ:クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・狂戦士(Berserker)
暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
2/2
2マナで3/3になれるクリーチャー。タイプ:クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・狂戦士(Berserker)
暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
2/2
ブロックのいないタイミングで速攻を付けて出し、ダメージを狙うこともできる。
引き裂くシャーマン/Sunder Shaman
マナ:(赤)(赤)(緑)(緑)
タイプ:クリーチャー ― 巨人(Giant)・シャーマン(Shaman)
引き裂くシャーマンは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。
引き裂くシャーマンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
5/5
マナ拘束はきついが4マナで5/5の強クリーチャー。タイプ:クリーチャー ― 巨人(Giant)・シャーマン(Shaman)
引き裂くシャーマンは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。
引き裂くシャーマンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
5/5
弱いクリーチャー複数枚で打ち取られることもなく、攻撃が通ればアーティファクトやエンチャントを破壊できる。
野生の律動/Rhythm of the Wild
マナ:(1)(赤)(緑)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールしているクリーチャー呪文は打ち消されない。
あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーは暴動を持つ。(それらは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
唱えられたなら、青のコントロールデッキに対してかなり優勢になる。タイプ:エンチャント
あなたがコントロールしているクリーチャー呪文は打ち消されない。
あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーは暴動を持つ。(それらは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
暴動付与の能力もクリーチャー戦を優勢にしてくれる。
レア
グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker
マナ:(1)(赤)(緑)
タイプ:クリーチャー ― オーガ(Ogre)・戦士(Warrior)
暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
トランプル
あなたのターンであるかぎり、あなたとグルールの呪文砕きは呪禁を持つ。
3/3
対戦相手がこのクリーチャーを除去するには、相手のターン中にマナを使う必要がある。タイプ:クリーチャー ― オーガ(Ogre)・戦士(Warrior)
暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
トランプル
あなたのターンであるかぎり、あなたとグルールの呪文砕きは呪禁を持つ。
3/3
3マナで3/3速攻でも4/4でもかなりの強クリーチャーとなる。
燃えがら蔦/Cindervines
マナ:(赤)(緑)
タイプ:エンチャント
対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、燃えがら蔦はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
(1),燃えがら蔦を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。燃えがら蔦はそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。
2マナなので早いタイミングで唱えられたなら、総ダメージは馬鹿にならない量になる。タイプ:エンチャント
対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、燃えがら蔦はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
(1),燃えがら蔦を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。燃えがら蔦はそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。
アーティファクトやエンチャントを破壊する能力も優秀。
--