【Ratropolis】攻略 科学者指導者の攻略
この記事では【Ratropolis】の科学者指導者の攻略情報を書いています。
指導者の特徴
科学者は他の指導者に比べ技術カードが多くなっています。
技術カードの攻撃力を高めるカードも多く、技術カードを上手く使いこなせれば、防衛できるようになっています。
カードには指導者能力に関連するカードが多くあるのですが、基本助言者の能力で指導者能力が使いやすくなっています。
軍事カードにはネズミボットというカードがあり、ネズミボットに関するカードも多くあります。
攻撃能力には、電子という貯まると大ダメージを与えるもの、汚染という貯まれば貯まるほどダメージが増えるものがあります。
方針
電子ダメージや技術カードの攻撃力を上げ、技術カードや攻撃能力によるダメージでの防衛を目指します。
指導者能力
レベル×3枚のランダムな技術カードから1枚を選んで無料で使える能力です。
カードが役に立つかどうかは完全に運しだいで、あまり信頼できません。
しかし、変異カードを使う場合、指導者能力を使うこと自体に意味があります。
基本助言者
技術カードを使うと、指導者能力のクールタイムが減る能力を持ちます。
上記でも書いたように、変異カードをなんども使いたい場合には便利な能力です。
ゲーム開始直後
固有のカードは実験用ネズミと廃棄物です。
実験用ネズミはあまり強くないですが、突然変異体になるとなかなかのHPになり、優秀な序盤の盾役になります。
廃棄物は使うだけでお金が入るカードで、序盤のお金稼ぎは商人以上に稼ぎやすくなっています。
指導者能力で運良く保存が使えるようになったなら、チーズと軍事カード2枚を維持するようにしましょう。
それだけで、チーズと陶工での収入が増えますし、経済カードが手札に来やすくなります。
あとは、有料再ドローで経済カードを使いまくれば序盤で2000金貨ぐらいまで貯まったりします。
お金の稼ぎ方
序盤と同じく、保存を使い経済カードを回す方法があります。
ただし、この稼ぎかたの場合、デッキのカード枚数を増やしにくくなります。
技術カードを多めにデッキに入れるなら、穂を使うとかなり稼ぎやすいです。
ネズミボットを多めにデッキに入れる場合は、溶解やネズミボットレンタルが使えますが、こちらはアンロックされるのは遅めです。
中盤まで頼りになる軍事ユニット
防御ネズミボットはHPが高く、盾役に最適です。
ただし、攻撃力は低いためなにかダメージを与える方法がないとなかなか敵は倒せません。死亡時に屑鉄カードが2枚くることにも注意してください。
うまく屑鉄が手札に複数ある状態で配置できたなら、ゲーム後半でも頼りになる盾になってくれます。
有用な建物
工場は建てて損はしません。再ドロー時間が早くなるのはそのままユニットを増やす速度やお金を稼ぐ速度に直結します。
できれば増築して再ドロー時間を-5にしましょう。再ドロー時間が-10ぐらいになれば、手札のカードを使い終わったところで再ドローできるぐらいにまで早くなります。
発電所もかなり役に立ってくれます。バッテリーは技術カードで、指導者能力のクールタイムを減らしてくれますし、ユニット配置前に使うだけで、防衛力がかなり変わります。
建物を建てる前にはバッテリーで強化するようにもしておきましょう。
上記の2つの建物はどんなデッキの場合でも役に立つでしょう。
電子でダメージ
カード運が少し必要ですが、科学者で一番戦いやすいのは、電子攻撃ができる技術カードで戦う方法です。
まずは、できるだけ研究員を配置し、技術カードのダメージ量を上げていきます。
研究員はなるべく強化した状態で配置しましょう。
使えるならアジト、雷電塔を建ててさらにダメージを上げていきます。
あとは、最高出力、バチッバチッを複数枚手に入れて、静電気を使いまくって敵を倒します。
静電気を使い始める前に、熟練が使えたならかなりのダメージを与えられます。
汚染でダメージ
汚染をどれだけ重ねられるかが勝負です。
メインとなるのは疫病医。このユニットを大量に配置したいです。
疫病ネズミポッドも使いながら汚染を重ねていきましょう。
ネズミボットでの防衛
アンロックが進めばネズミボットメインでの防衛も可能になります。
ネズミボットは死亡前提で運用するので、手札に大量の屑鉄が来ます。
屑鉄を処理するために、リサイクルや屑鉄処理場を用意しておきましょう。特にリサイクルは多めに用意してください。
強化した爆破ネズミボットが手に入れば、十分なダメージを与えられるようになります。
ネズミボットは使用市民数は少ないですが、お金が結構かかるので注意してください。
指導能力を使いまくる防衛
探索、技術支援、ダイスのような手札を増やせる技術カードが複数あれば、指導者能力のクールタイムをかなり減らせます。
指導者能力が何度も使えるなら、攻撃力が上がる小銃兵や変異で強くなる怪物の卵での防衛が可能です。
ただし、金貨も市民も使うので難易度は高めです。
攻略ポイント
まずは、アンロックカードが少なくてもクリアできる電子ダメージデッキを使うのをおすすめします。
強化した科学者を20人ほど配置すれば、静電気1回で42ものダメージを与えられます。
技術ダメージがそこまで上がってしまえば、ウェーブ30のボスも倒せるでしょう。
【Ratropolis】記事一覧