2023/02/23

【ホグワーツ・レガシー】プレイ日記 その2


初めての授業は闇の魔術に対する防衛術。 教室では生徒同士で決闘ごっこみたいなことをしています。 この授業で教えてもらうのは浮遊呪文のレヴィオーソ。 戦いでは敵を浮かして無防備にするようです。 ...

2023/02/16

【ホグワーツ・レガシー】プレイ日記 その1


今回からホグワーツ・レガシーをプレイしていきたいと思います。 さっそくですが、ホグワーツ・レガシーで分身となるキャラクターを用意しました。 名前はソロモンキング 元ネタはご存じ、有名な魔法使いです。 マーリンにしようかと思ったんですがゲーム中に出てくるみたいなのでやめときました。     短髪でなかなかの男前でしょ。 ではゲームをはじめましょうか。...

2023/01/06

【アルカディア・フォールン】見習い錬金術師が悪魔祓いをする物語


こちらの製品は無料で提供していただきました。 この記事では【アルカディア・フォールン】のゲーム紹介を行います。 【アルカディア・フォールン】はsteamの他にPS5,PS4,switchでもプレイできます。...

2021/08/31

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 最終回


大穴の再調査 ヌア・テ村にカイルとツキノが訪ねてきていました。 大穴の調査結果を伝えに来てくれたようです。 二人によると、姿を消していたリオレイスが大穴に向かって飛んで行くのが目撃されていて、さらに大穴から出る光りの色が変わってきているらしいです。 カイル達にアルトゥーラの話を伝えると、大穴を再調査した方が良さそうだという話になりました。...

2021/08/15

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その7


 ベルガ火山道を越える 次の目的地に行くには、火山道を越えて行かなければいけません。 さすがに火山は暑く、クーラーミストを使って涼しくしておかないと、戦闘中に行動できなくなります。現実でも欲しいですよね、クーラーミストとかホットミストとか。 火山道はところどころにとんでもない大岩があり、道が塞がれていますが、あちこちに生えているベルガニトロダケで爆弾を作り、吹き飛ばして進みます。...

2021/08/10

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その6


 追憶の大穴 大空を舞うレウスに乗り、追憶の大穴へと向かいます。 昔、レドとルトゥ村のメンバーでこの大穴の調査に来ました。 レドによると、大穴の底からモンスターの声が聞こえるそうです。 ...

2021/08/04

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その5


リオレウスを解放するために 書士隊の拠点であるルルシオンは大きめの街でちょっとスチームパンクっぽくもあり、工業も発展しているようです。 拠点内で書士隊のリリア、ハンターのリヴェルトと話をします。 リリアは、破滅の力を持ったリオレウスは書士隊が預かるとか勝手なことを言っています。ライダーの村で育ったくせになんなのか。 ...

2021/07/30

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その4


 クアン村へ向かう クアン村に向かってロロスカ地方に入りました。そこは一面雪景色。 とても寒いようで、ホットミストを使っておかないと、戦闘中に動けなくなったりします。 リオレウスとか変温動物っぽいですが、生きていける環境なのでしょうか。 寒さに耐えながら進むと、すぐに大穴とあの謎の光が。...

2021/07/24

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その3


ルトゥ村 船が浜辺に着きました。ここからは歩きでルトゥ村に向かいます。 すぐ近くにネコタクスタンドがあったので、マハナ村にファストトラベルできるか試してみました。 するとあっさりマハナ村に帰ることに成功。わりとドラマチックに旅立ったというのに。ガナ様の反応もあっさりでした。...

2021/07/15

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その2


 草原の怪事件 草原の調査に行く前に、クエストボードを確認。 依頼が増えてるので、全部受けておきました。受注上限数ってあるのかな?ないのなら全部受けておいた方が得やね。 それから、南の洞窟の調査で手に入れた卵をかえします。 産まれたのはまたドスランポス。ドスラと名付けます。ドスランポスはもういらない。 ...

2021/07/13

【モンスターハンターストーリーズ2】プレイ日記 その1


オープニング 物語はライダーの村の祭りの日に始まります。 その日、山の中で謎の少女とリオレウスが出会います。どうやら少女はこのリオレウスと知り合いの様子。 リオレウスは少女に卵を託しますが、赤い光が立ち昇りリオレウスがうなりはじめます。 ...

2021/06/24

【ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング】パンチとキックを使い分けてゲーム作り 解説


この記事は【ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング】でパンチとキックの使い分けたゲームの作り方についての解説です。 なんちゃってリズムゲーム「ゲームID: G 000 FBY 20D」の作りを解説しています。 パンチとキックを別ボタンで行う ボタンごとに別の場所のモノを壊す ビットフラグをつかってボタン同時押しの抑制 ...

2021/06/07

2021/05/10

2021/05/05

【A列車で行こう はじまる観光計画】達人攻略ガイド マップ「転換する都市」


この記事は【A列車で行こう はじまる観光計画】の「転換する都市」の難易度達人での攻略ガイドです。  クリア条件 鉄道の敷設 資材の準備 クリア条件の達成に向けて お金稼ぎ...